施設一覧

病院

療養病棟とは・・
急性期を過ぎて病状は比較的安定しているものの、長期にわたり療養を必要とする患者様を対象とする病棟です。
医師の管理のもとで医療、看護、介護、リハビリテーション等を行います。




介護老人保健施設

介護老人保健施設とは・・
介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目標にして、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアと、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスを併せて提供する施設です。

クリック拡大できます









介護付有料老人ホーム

介護付有料老人ホームとは・・
高齢者の方が暮らしやすいように配慮したお住まいです。
お食事、洗濯・掃除等の家事や介護、健康管理などのサービスが付いています。
介護サービスは施設内職員が、入居者様の心身の状況に応じて長い期間・広い範囲で行います。




サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅とは・・
ご高齢者の方が住み慣れた地域でずっと暮らしていけるように専門のスタッフによる安否確認サービス・日常生活のお困りごとなどといった「生活支援サービス」のついたシニア向けの賃貸住宅です。


グループホーム

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは・・
認知症の方を対象にしており、住み慣れた地域で食事の支度や掃除、洗濯などの家事を入居者様と職員が役割分担しながら、共に生活をする場です。
入居者様は可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを受けることができます。